大阪でゲイバーを利用した体験談まとめ!おすすめのバーはどこ?

この記事では、大阪のゲイバーを実際に利用した方たちの体験談をまとめています!

各お店の雰囲気やおすすめポイントなどについて、詳細にまとめました。

「大阪でおすすめのゲイバーを探している」という方はぜひどうぞ!

【関連記事】

ゲイバーとは?種類や費用、行く際の注意点まとめ!

大阪のゲイバー体験談7選

「Queen Bar TOSSY」トーク力の高いママでお腹を抱えて笑えました

大阪市の北区にあるゲイバー Queen Bar TOSSYですが、店内はあまり広くはないものの、それが逆に隠れ家のような雰囲気があり非常に居心地がいいです。また、男性や女性問わず一人で来店されているお客さんが多いので気軽に立ち寄りやすかったですね。

TOSSYママはお客さんを楽しませる為に様々な実体験の話をしてくれましたが、トーク力もあり経験も豊富でどの話もとにかく面白かったです。お酒を飲みながらお腹を抱えて笑えるほどだったので、これだけ笑ったのは正直久しぶりではないかと感じるほどに爆笑させてもらえました。

周りのお客さんもマナーがきちんとされている方ばかりでしたし、ママの気配りなんかも素晴らしいので何度でも訪れたくなるお店で、非常に楽しかったです。

(40代前半男性)

「EXPLOSION」色々なイベントも開催されており、大変面白いお店

私はEXPLOSIONというバーが非常にお気に入りです。

こちらのバーは阪急東中通裏手にあり、比較的駅から近いため利用しやすいです。その日によって、様々な店員さんがおられ、毎日賑わっています。

私が特にお気に入りなのはマドンナに非常に似ているクイーンさんという方が非常に好印象であり、すごく気さくに話していただいたり、美味しいお酒などを選んでくれたりと非常に楽しい時間を過ごすことができます。

週末には定期的にイベントが開催され、カラオケ大会などがあります。大阪ということもあり、外国人のお客さんも多く、色々な方と話すことができるため、グローバルな感じがします。

平日は週末と比べて比較的ゆったりとしているため、店員さんとゆっくり話したい場合などにおすすめです。

(20代後半男性)

「エクスプロージョン」というゲイバー

入場料が約3000円必要ですが、中で飲めるドリンクは約700円前後と一般的なバーとそんなに変わりません。

店内は比較的明るく音楽が流れていて、スタッフさんたちの雰囲気も明るい感じなので楽しく飲めるゲイバーだと思います。スタッフさんたちによるダンスや歌も楽しめますし、私が入った時はサラリーマンの仕事帰りなど色々な人たちがいました。結構外国人も多かったのが印象的だったなと思います。

そのような思考な人たちが集まるというよりは一つ大阪の楽しみとして来店しているお客さんが多い印象でした。お笑いの要素も結構強く、外国人相手でも流暢な英語を話しているのには感心をしました。私も見習わなければいけないと思いました。

(30代後半男性)

「GRAND SLAM」フレンドリーで紳士なマスターが特徴的なバー

GRAND SLAMというバーがあり、非常におすすめです。

カウンター席と小さなテーブル数席といった感じであり、そこまで大きなバーではありませんが、マスターが非常に魅力的な方です。マスターはフレンドリーであり、外国人のお客さんも多く、マスター自体は英語を話すことができませんが愉快に対応していました。

接客をしながらもお客さんとコミュニケーションをしており、会話が途切れることがまずなかったです。

私が特に気に入った店員さんはMASAさんという少し若い20代の店員さん。平日におられることが多く、接客をしてくれる際には、色々な話題を提供してくれ、世間話や少しディープな話をしてくれるため、とても面白いです。

(年齢非公開男性)

大阪難波の開店29年を迎えたベティの「マヨネーズ」

大阪東心斎橋にある老舗のゲイバー。営業時間は18:30〜01:00までフリードリンクとおつまみ付きで¥5500ポッキリ!平日ならほぼ時間制限なしで何回もショーが見られます。

数あるゲイバーの中で一番面白くて美しくて、ショーのレベルも高いです。ショーの合間はメンバーが楽しく接客してくれます。ニューハーフ独特の下ネタトークもあり笑いありで楽しい時間が過ごせれます。

お客さんの層としては若い女性からご年配のご婦人まで、男性の会社員の方はもちろんです。お客さん同士の距離も近いのですごく楽しめます。

開店当時から居る「あんこさん」の面白さは絶品。初めての人でも安心して楽しく遊べるお店です。

(50代後半女性)

大阪の「Village」は、ショーが盛り上がるゲイバーです

ゲイバーとして、大阪で知られたお店が「Village」です。大阪市北区堂山町にあり、雑居ビルの2階に店はあります。店の特徴は、ゲイバーですが、フロアが広くショーも行われています。

少し暗めの照明は、怪しさと妖艶さも感じて大人の隠れ家的です。また、ゲイバーですが、ゲイの人はもちろん普通の人も訪れます。20代から40代など、お酒をメインからショーを見に来るケースがあります。

区別なく接する事を意識した店なので、気軽にお酒を飲める感じです。そして、働いているスタッフは、基本ゲイになりマッチョタイプからニューハーフ、元男の娘など10人ほどいます。料金システムは、お酒だけの場合1杯が平日1500円、週末2000円と安めな設定をされています。

ウイスキー、ワイン、カクテルなど、お酒の種類も豊富でフードも多数です。しかし、土曜日に行われるショーなどがあるため、別料金が加算されるシステムです。コスパ的には、納得行く料金設定で高い感じはありません。

また、ショーなどが好きな人からすると楽しめて面白く感じます。ムードとキラキラ感など、ゲイバーとしては盛り上がりがあるお店です。

(50代前半男性)

「DUCKS!OSAKA(ダックス)」がお気に入り

オーナーの「アッヒー」さんが厳選したイタリアンワインを楽しめるお店で、イタリアンだけではなくビールやカクテル、さらにはコーヒーまでも美味しく飲めるイタリアンバーです。

食事もピザや水餃子にカレーまでもがメニューにあり、チャージもなくお財布に優しいゲイバー初心者におすすめのお店です。

営業時間は19:00〜4:00火曜19:00〜2:00定休日は不定休となっています。料金形態もショット800円〜(おつまみなし)金曜日は別途入場料1,000円、土曜日は別途入場料2,000円がかかります。

初めての入店でもスタッフが温かく迎えてくれますし、短い時間でも充分に楽しむことができます。

お店の雰囲気もよく、周りのお客さんも気軽に声をかけてくれたりと親切な人が多くてゲイバーとは思えない環境でしたがすごく居心地が良かったです。

(40代前半男性)

まとめ

大阪のゲイバーを実際に利用した体験談をまとめました。

ゲイバーには、メンズオンリーのお店や、同伴なら女性でもOKのお店などコンセプトが色々とあります。

初めて行く際には、ネットでどういうお店なのかを事前にリサーチしていくのがいいですよ。

ご紹介した体験談を参考に、お気に入りのお店を見つけてくださいね!